オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年2月

緑区K様邸

緑区K様邸

天井のボードの貼り替え塗装工事を行っております。

写真は大工さんがボードの貼り替えを行っている所です。

店舗内塗装

名古屋市中区の店舗にてトイレの塗装工事を夜間作業で施工させて頂きました。

 

施設や店舗など日中に工事をすることが難しい場合、夜間に作業を行う事もあります!

第4回塗装工事雑学講座

皆さんこんにちは!
ヤマシタ建装、更新担当の中西です。

 

本日は第4回塗装工事雑学講座!

今回は、塗装工事の費用と見積もりのポイントについてです。

 

塗装工事の費用と見積もりのポイント

 

塗装工事の費用は、工事内容や使用する塗料、建物の規模によって大きく異なります。

この回では、塗装工事にかかる費用の目安や、費用を抑えるためのコツ、見積もり時に確認すべきポイントについて詳しく解説します。

 

 

費用の目安

 

塗装工事の費用は、外壁塗装であれば一般的に30万円〜100万円程度、屋根塗装は15万円〜50万円程度が目安となります。

塗料の種類によっても費用が異なり、耐久性の高いフッ素塗料や無機塗料は価格が高くなる傾向にありますが、長期的にはメンテナンスの回数が減りコスト削減に繋がる場合もあります。

 

 

費用を抑えるためのコツ

 

複数の見積もりを比較する:相見積もりを取ることで、適正な費用を把握し、無駄な費用を省ける場合があります。

外壁と屋根の同時施工:外壁と屋根を同時に施工することで、足場の費用を抑えられることが多いです。

 

見積もりで確認すべきポイント

 

塗料の種類と量:使用する塗料のグレードや使用量が明記されているか確認しましょう。

工期の目安:工期が明確に示されているか確認することで、トラブルを防ぎやすくなります。

追加料金の発生:下地処理や養生費用、万が一の追加費用についても事前に確認しておきましょう。

 

 

以上、第4回塗装工事雑学講座でした!

次回の第5回もお楽しみに!

 

ヤマシタ建装では、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!

私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。

ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

詳しくはこちら!

 

 

apple-touch-icon.png

大府市 A様邸

大府市A様邸の工事が完了致しました!

某ハウスメーカー様物件

某ハウスメーカー様物件にて高圧洗浄を行っております。

豊田市 N様邸

豊田市 N様邸

無機塗料での外壁及び屋根塗装をご成約頂きました。

誠にありがとうございます。

第3回塗装工事雑学講座

皆さんこんにちは!
ヤマシタ建装、更新担当の中西です。

 

本日は第3回塗装工事雑学講座!

今回は、塗装工事の工程と準備についてです。

 

塗装工事の工程と準備

 

塗装工事を行う際の基本的な工程や準備事項について解説します。

塗装工事の工程には、下地処理や養生、塗料の重ね塗りなどがあり、それぞれが仕上がりに大きく影響します。

この回では、塗装工事の流れを順を追って説明し、スムーズに工事を進めるためのポイントについてもお伝えします。

 

 

塗装工事の工程

 

足場設置:作業の安全と効率を高めるために、足場を設置します。

高所での作業が含まれるため、安全性に配慮した頑丈な足場が必要です。

 

養生作業:塗装しない部分に塗料が付着しないように、窓やドア、地面をビニールシートなどで覆います。

 

下地処理:下地のひび割れや汚れ、古い塗膜を取り除き、塗料がしっかりと密着するようにします。

高圧洗浄やケレン作業が行われます。

 

下塗り:塗料の密着性を高めるため、まずは下塗りを行います。

下塗りが不十分だと、仕上がりの耐久性に影響が出るため重要な工程です。

 

中塗り・上塗り:塗装は基本的に3回塗りが一般的で、中塗り・上塗りを行うことでムラのない、厚みのある塗膜が完成します。

 

 

工事前の準備のポイント

 

近隣への配慮:高圧洗浄や養生作業での音が発生するため、事前に近隣の方に挨拶をしておくとトラブルを防げます。

 

天候の確認:雨や湿気の多い時期は塗料が乾きにくいため、天候に応じたスケジュール調整が必要です。

 

 

以上、第3回塗装工事雑学講座でした!

次回の第4回もお楽しみに!

 

ヤマシタ建装では、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!

私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。

ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

詳しくはこちら!

 

 

apple-touch-icon.png

日本ペイント

ハイクラスな耐候性と美しさを兼ね備えた

ハイブリット無機系塗料材で塗り替えをしてみませんか?

 

無料見積承っております。

気になる点ございましたら、お気軽にご連絡ください。

 

リペアもご相談ください!

before

after

ヤマシタ建装では扉やフローリングのリペアも行っております。

リペアとは傷を修復復元する。元に戻すという技術です。

リフォームとは違い取り替えるのではなく、技術で補修します。

リペアのメリットは低コストででき、且つ見栄えも良く仕上げる事ができます。

 

一宮市 店舗

本日はお客様から店舗の屋根板金リホームのご相談を受けたので現場調査を行ってきました。